年賀状印刷の「宛名印字」について、宛名印字用CSVデータを確認のため開くと、「番地が日付に変化」しました。変化しない方法はありますか?
一度保存した「CSVデータ」を開くと、番地が変化する場合がございます。
お手数ですが確認の際にはパソコン内の「メモ帳」機能で「CSVデータ」を開いていただくことをおすすめします。
【手順】
『csvファイルを右クリック ⇒ プログラムから開く ⇒ ほかのプログラム ⇒ メモ帳』から「csvデータ」を開いていただくと、番地の変化や文字化けを防ぐことができます。
もしくは「csv」ファイルをダウンロードしたあと、Excel形式で保存し直していただき、データをご入力されることもおすすめです。Excel形式であれば、再度ファイルを開いた際に、番地や文字化けを防ぐことができます。
宛名の追加や見直しの際も安心です。宛名の入力や確認終了後、アップロード直前に「csv形式」に保存し直し、データをアップロードしてください。